再生医療の、新たな未来へ。

私たちはKINTARO Cells Powerです。

高度なバイオ技術で抽出培養された、
骨髄由来の間葉系幹細胞「KINTARO細胞」
私たちはその研究開発企業として、
“人々の健康寿命を延ばす”ための挑戦を続けます。

  • 企業情報
  • 事業内容
  • 幹細胞情報
  • 企業ニュース
  • 企業ニュース

    • 2025/02/27

      2月14日(金)、15日(土)の2日間、金太郎Cells Power小樽忍路研究所・細胞神社で、今年も「雪あかりの路」が行われました。両日とも夕方からたくさんのキャンドルが灯されました。2日目には、地元の方や海外からのゲストたちが見守る中、楽しいイベントが開催されました。福本ゆめさんによる二胡演奏(荒城の月、アメイジング・グレイス)、演歌歌手のYOSHIKIさんの歌(小樽の人よ、天の赦す所)、おたる太鼓衆「鼓響」による和太鼓演奏が繰り広げられました。アンコールでは主演者全員のコラボによる「ソーラン節」が披露されました。この「ソーラン節」の中には、「忍路の浜」という歌詞が入っています。キャンドルが灯された中、日本の伝統文化を感じることのできた素晴らしい「雪あかりの路」の夜となりました。<「雪あかりの路 in 忍路会場2025」の動画はこちら>
    • 2025/01/25

      1月11日(土)、台湾からケーブルテレビの人気番組の取材チームが、金太郎Cells Power小樽忍路研究所と同所にあるクァンタム・インターナショナル・クリニックにやって来ました。テレビの取材チームは小樽の各地で素晴らしい映像を撮影し、小樽観光協会会長の西條文雪さんへのインタビューも行いました。尚、この取材活動の一環として、小樽出身の演歌歌手である義貴さんが、細胞神社の前で「天の声」とも称される素敵な歌声を披露してくれました。<細胞神社で歌う義貴さん>https://www.youtube.com/watch?v=B2lO9HElzrs
    • 2025/01/09

      2025 年1月4日(土)、5日(日)、金太郎Cells Powerのグラドコフ・アレクセイは、伊勢神宮(正式には「神宮」)を公式訪問(正式参拝)しました。弊社のデジタル化&ロボット化部門責任者である中村宇利が中心となり、彼が代表取締役を務める株式会社ソーラーフィールド、理事を務める一般社団法人情報セキュリティ研究所、さらに金太郎沖縄のメンバーも含め、今回は総勢21名が参加しました。伊勢神宮には天照坐皇大御神(天照大御神)を祀る皇大神宮(内宮)と、衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮(外宮)の二つの正宮があり、昨年に引き続き内宮・外宮ともに正式参拝を行いました。今回も雅楽の調べとともに雅な舞を奉納する「御神楽(おかぐら)」を堪能し、アレクセイは「今年もお正月に、日本人の心の故郷である伊勢神宮に参拝でき、大変貴重な時間を過ごすことができました」と語っています。
    *商標登録上の表記は、「金太郎細胞®」または「KINTARO Cells®」となります。